6月30日にドディは6才になるんですよ。
グスタフを迎えてから、なにかっていうとドディをおばさん扱いしてしまいますが、
まだまだこれから。
何も言わなくても彼女の思いを私が受け止めて、私の気持ちを彼女が感じてくれるようになるには。
これからが本当の意味で、犬と暮らす楽しさや素敵な時間を共有できると思っています。
グスタフが乱入(?)してきて、もうすぐ一年。
私と彼ら3つの生きものの関係作りの入り口に立ったような気持ちでいます。
そうそう、その記念に(?)、私・ドディ・グスタフの初めての3人旅に7/1・2・3で行ってきます。
一泊目は私達だけで那須高原へ。
そして二泊目は、またまたいつものお泊まり会のメンバーでミニオフ会なんです。
そう、この間、安比へ行ったばかりなのにね(笑)。
麻布大で治療をつづけている、ドディの彼である「バス君」が7/2にお誕生日を迎えます。
毎回、病院の帰りに鬼怒川の温泉で疲れをとるのが定番なのですが、
今回はお誕生日のお祝いもかねて、集まれる人は集まれ~~♪ということなんですよ。
日光は中禅寺湖のあたりで集合して、暑さに気をつけながら存分に楽しんで来ますよ~。
でね、ひと足早く、コニーままがドーちゃんのためにバースデーケーキを焼いてくれたっていうわけなんです。
それでは、ラルハーフーままもお待ちかねの、これが今年のケーキです!!
じゃーーーん!!

ね!!すんばらしいでしょ!!食べたいでしょ!!

白ゴマ黒ゴマで、ドーちゃんの柄を作ってるんだよ。
グスタフの弟のボルトくんとド-ちゃんは、背中の模様がおそろいなんだよ。不思議な感じ♪
中は、幾重にも層になっていて、野菜やらお肉やらがカステラ風になってギッシリ。
シッポの雰囲気が、ほんっとドーちゃんだし、
何よりコニーままがこだわったのは、おしり(腿)のムッチリ感なんだって。
本当にドーちゃんのまったりもったりな雰囲気が出ています。
毎日の遊水地公園でのドーちゃん、そのものなんです。
そう、これがまさに「ドーちゃん」なんです。
でね、動画で皆さんにおみせしたくて撮影したんだけど、
ちょっとupにてまどっているのです。
でも、すこし待ってて!きっとご披露するからね。
ちょっとしたガウガウがあったのよ。
初めはドーちゃんとグスで顔を突っ込んで食べてたの。
グスは、いつ怒られるかとビクビクしながらね。
で、やっぱりどーちゃんのカミナリが落っこちて!
それからはグスは、ケーキに近づくことはなくて・・・。
その模様を、いつかきっと。



と、今日は写真で予告。
彼らのお誕生日。
私は、ただただ「ぎゃーぎゃー!!」言いながら喜んでいるだけで、
いつもこうして愛情いっぱいのお祝いをしてもらって、幸せものです。
コニーまま、どうもありがとお。
- 2010/06/29(火) 01:28:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
グス王子は公園で遊んでいる時、毎日のように枝を拾ってきては自慢しに見せに来るんです。
その得意気なお顔といったら♪
この枝を私の足元でガジガジしてる姿は、まるでドカベンの岩城(って皆さまご存知?)!
写真に収めようとしたんだけどやめちゃったので、私が持ってます。
こちらは、私とグスがそんなことをしている時の、ドーちゃん♪
- 2010/06/22(火) 23:54:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
グス王子が、ハーフ父の講義をうけています。
ハーフは、30個ぐらいのコマンドは軽く理解しているんじゃないかなぁ。
その中での私のお気に入りは、ハーフ父の指先の指令だけで動く、右廻りと左廻り。すごいよ。可愛いんだよ。これがね、クルッと廻るんじゃないの。
ゆっくり一歩一歩、足を運ぶんだよ。
ね♪想像しただけで可愛いでしょ!
グスは何を学んでいるのかな♪
ホントは、いつもハーフのボール投げの邪魔をしているだけなんですよ。
お兄さんお姉さんのクラスに間違って入りこんじゃった、かなり年下の弟って感じにね♪
- 2010/06/16(水) 16:16:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日はね、ドディたちのお友達、ゴールデンの純ちゃん4才のお誕生日でした。おめでとお♪

またまたコニーままがケーキを作ってくれたんだよ。
なんかね、弱虫の純ちゃんの雰囲気がよくあらわれているんだよ。野菜とお肉とできています。周りの黄色はカボチャ。美味しそうでしょ~。
ドディ家は、純ちゃんの先代のGR・じゅんちゃん、そのまた先代のGR・ゴンタくんの頃からのお付き合いなんだよ。
4年前、純ちゃんが、遠く宮崎県からやって来た日も皆で到着を待っていたっけ。ついこの間のことのようです。
これからも楽しい時間を皆で共有していけますように・・。
おめでとお!!
- 2010/06/14(月) 19:23:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
とても嬉しい、ほのぼのとした出来事があったんだよ。
近頃のグス王子のお気に入りは水入れをひっくり返すこと。後片付けが大変だからすっごく迷惑。
私が彼らを叱ることはほとんど皆無なんだけど、グス王子をかるく押さえ付けて睨みました。
一回目、王子には何も通じず・・。
二回目、私に睨まれたあとすぐに止めました。
私は王子を褒めました。
そしたらね、遠くの方で寝ているドーちゃんのシッポがパタパタと揺れたんです。
かわいいなぁ~、ドーちゃん。
ね?どお思う?思う?
- 2010/06/10(木) 16:47:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9

今日、1才を迎えました。

と、こんな失礼な姿で、ごあいさつです・笑
ドディが5才のときに我家に迎えたグスタフ。
ずっと、2つのオシリが並ぶ姿に憧れていました。
1年がすぎて、ときどき・・たまーに・・並ぶようになりました・笑
まだまだ2頭との暮らしは始まったばかりだと思っています。
ちょっぴり気むずかしやのドディお姉ちゃんと、
甘えんぼうでのん気屋さんなグスタフ王子。
これからの彼らの関係が、私たちの日々が楽しみでなりません。
そんなふうに思えることが、とても幸せなことだと思います。
皆さんに感謝!!
お誕生日のお祝いに、コニーままからバースデーケーキのプレゼント。




カットすると断面には、ハート♪
彼らのお里の名前のハート♪
コニーまま、ありがとお!
本当にありがとお!
- 2010/06/07(月) 23:59:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16

年に2度の恒例、バセットのお泊まり会。
この春は安比高原でしたよ。
いやぁ、新緑とは素晴らしいねぇ。
生命がキラキラ輝いている感じだねぇ。
バセットさん15頭、他犬種8頭が集まりました。
http://blog.goo.ne.jp/k_dub_r-t_honda
↑ 小十郎くんブログにメンバー紹介がありますよ。
なんだかねぇ、いつものお仲間がねぇ、どんどん、2頭に増量していってるんですよ。
なんだかねぇ、とってもウレシイ気持ちになりますよ。

いつ会っても、なんど会っても、集合場所で再会したときのワクワクと感動、
なんど経験しても寂しくなってしまう、お別れのとき。
「皆できっとまた会おうね!!」って全員が強く強く思った旅でした。

神々しい滝と、生命力あふれる緑色と黄緑色の世界。
パワーがたっくさん舞い降りてきていましたよね。
みんな、ありがとお!!
- 2010/06/06(日) 23:37:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
今日のドーちゃん。
ドーちゃんは花壇を荒らす悪い子ちゃんではないですよ。
花壇にいるドーちゃんを撮りたくて、私がビスケットを放ちました♪

- 2010/06/03(木) 21:49:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3